※受付終了いたしました
つるぎ町立半田病院看護師採用の案内
下記日程で看護師採用試験を実施します。受験を希望される方は、期日までにご応募ください。
採用試験の詳細はこのページ内でご確認ください
所在地・連絡先
〒779-4401
徳島県美馬郡つるぎ町半田字中藪234-1
つるぎ町立半田病院
連絡先 電話:0883-64-3145
受付期間
平成25年7月1日(月)〜平成25年8月9日(金)
試験日
平成25年8月20日(火) 午後1時30分〜
注1 郵送による申込期限は、平成25年8月9日消印まで有効です。
注2 受付期間経過後の申込みは、一切受付け致しませんのでご了解下さい。
試験会場
つるぎ町立半田病院 本館3階 大会議室
【試験区分・採用予定者数・職務内容】
試験区分 | 採用者数 | 職務内容 |
助産師 | 若干名 | つるぎ町立半田病院において、助産師の業務に従事。 |
看護師 | 若干名 | つるぎ町立半田病院において、看護師の業務に従事。 |
注1 「試験区分」は、一つに限ります。
注2 申込み後は、「試験区分」の変更はできません。
【受験資格】
試験区分 | 受験資格 |
助産師 | 昭和53年4月以降に生まれた者で助産師の免許を有する者又は、平成26年3月31日までに当該免許を取得する見込みの者 |
看護師 | 昭和53年4月以降に生まれた者で看護師の免許を有する者又は、平成26年3月31日までに当該免許を取得する見込みの者 |
1.申込み手続
(1)受験申込の請求
- つるぎ町立半田病院総務課まで、ご請求下さい。もしくはこちらよりダウンロードして下さい。
- 郵便による請求の場合は、封筒の表に「職員試験請求」と朱書し、返信用封筒を同封して下さい。(宛先を明記の上、80円切手を貼る。)
〒779-4401
徳島県美馬郡つるぎ町半田字中藪234-1
つるぎ町立半田病院 総務課
TEL 0883-64-3145
(2)受験申込書の提出
- 申込書の提出は、午前8時30分から午後5時までに半田病院総務課へ提出して下さい。ただし、土・日・祝日は除きます。
- 郵便で提出する場合は、封筒の表に「受験申込」と朱書し、必ず「書留郵便」により、半田病院総務課まで送付して下さい。
※申込期限は、7月1日(月)〜8月9日(金)であり、期日厳守としています。なお、郵便による申込みは、8月9日の消印まで有効とします。
(3)提出書類
職員採用試験受験申込書1部(所定の申込書による。)
(4)受験票
- 受験票は、申込みの際に交付します。
- 受験票の写真は、本人と確認できるもの。(縦4.5×横3.5)
※試験当日に必ず、持参して下さい。
2.試験内容
(1)論文試験:看護学の観点からテーマを選定し、助産師又は看護師としての理解力、倫理観のほか、自己表現力を判断する試験となっています。
(2)面接試験:主として人柄、性格等を判断するため、個別面接を行います。
3.採用の合否
試験結果は、平成25年8月末までに、受験者へ文章で通知します。
4.職員辞令
平成26年4月1日付で辞令交付。
5.勤務要件等
半田病院の勤務条件等については、当院の給与規定並びに就業規程を適用します。
6.その他
(1)試験についての問い合わせは、つるぎ町立半田病院総務課まで。
TEL 0883-64-3145
FAX 0883-64-4138
(2)試験当日、車で来られる方は当院外来専用駐車場をご利用下さい。